
PROFILE
2歳からピアノを習い、学生時代よりシンガーソングライターを志す。
大学在学中にプロダクション尾木に所属し、
ラジオDJ、そしてTBS「王様のブランチ」のオーディションを受け合格。
音楽デビューより前にブランチリポーターとして活動をスタート、(現在は卒業)
その後ラジオパーソナリティーとしての明るく軽快なトークが評価され
活動の範囲を広げる。(番組はbayfm YAMAMAN presents MUSIC SALAD)
そこから現在に至るまで、飾らないトークで10年以上ラジオDJを続けている。
2009年より文化放送「リッスン?~Live 4 Life~」のパーソナリティとして
深夜の2時間生放送を6年間担当。またbayfmでも様々な番組を担当し、
現在は毎週(日)20:30~bayfm「あしたの音楽」のパーソナリティを務めている。
※同番組は数々の楽曲提供をしている作家Shusui氏と共に番組内で
楽曲制作の模様をそのままお届けし、その曲を楽曲提供することも。
また山下達郎ほか豪華すぎるゲストを迎え、実際に生でセッションするなど
奇跡の多い音楽番組に成長中。
アーティスト活動としては2009 年2月に卒業をテーマにしたオリジナル楽曲
「あおげばとうとし」を配信限定でリリースし、ライブ活動もスタート。
2010年10月6日、秋の切ない失恋をテーマにした「ギンモクセイ」で
ドリーミュージックよりメジャーデビュー。
また女性の嫉妬をテーマにした3rdSingle「君のとなりに」では、
オリコンシングルウィークリーチャート24位を記録。
同曲は着うた レコチョクランキングでは初登場8位、
また有線放送9月度(2012)月間問い合わせランキング1位に輝いた。
その後思うようにヒットが出ず、音楽家として1からやり直そうと
現在はフリーで活動中。コーラスや楽曲提供、他アーティストとの
コラボ等で活動しながら下積みを重ね、今ではライブを見た人から
“もっと知名度を上げたい実力派”と言われるほどの評判を得ている。
また2017年4月には、それまで公言していなかった作曲家の父・曽根幸明の
死をきっかけに娘であることをブログで明かした。以降「夢は夜ひらく」など
父の楽曲や昭和歌謡のカバーで、古き良き日本の音楽も歌い継いでいる。
2018年からはベトナムと日本の文化交流ソングを制作し実際にベトナムを
何度も訪れ、海外へのLIVE活動もスタートさせた。
女性の恋心をリアルに歌うバラードや、
気さくなキャラクターに沿った明るいパフォーマンス
+ 少しの色気 をモットーにライブ活動に励む、
まだまだここからの可能性を秘めたピアノ弾き語りシンガーソングライター。
曽根由希江
YUKIE SONE
- 1985.4.27.
O型
Tokyo
Singer songwriter
Radio DJ
Reporter
明るさと、柔らかさと、脆さ。
涙を誘う、甘く切なく艶やかなガラスボイス
ピアノ弾き語りの
等身大シンガーソングライター

現在のレギュラー番組
■bayfm 毎週日曜日20:30-20:57「あしたの音楽」